忍者ブログ

にんにく 栽培、にんにく料理レシピ、にんにく 販売情報などを紹介する青森にんにく四季菜店のブログです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「にんにく注射」の成分と効果
 




では、さっそく「にんにく注射」のナゾを解き明かしましょう。

前回も少し触れたように「にんにく注射」と言っても、

すりおろしたニンニクが入っているわけでも、

ニンニクのエキスが入っているわけでもありません。

「にんにく注射」に含まれている主な成分は、ビタミンB1やB2といった

ビタミンB群です。なかでもビタミンB1は私たちの体には欠かせない

栄養成分の一つと言えるでしょう。

ここで、その働きと効果について紹介しましょう。

ビタミンB1はエネルギー源である糖質を分解して、

実際に必要なエネルギーに変えるのを手助けしてくれます。

なので、もしビタミンB1が不足してしまうと、

エネルギーを作り出すことができなくなってしまいます。

そのうえ、分解されなかった糖質はそのうち脂肪へと変わって、

肥満につながってしまいます。

倦怠感や食欲不振、皮膚の炎症など様々な健康障害を引き起こして

しまうんです。「にんにく注射」は全身にビタミンを行き渡らせることで、

体内に蓄積した乳酸を燃やします。

これで血の巡りが良くなり、新陳代謝も活発になります。

疲れをキレイに洗い流してくれるので、

パワーがみなぎってくるというわけですね!

少しだけする匂いの原因はビタミンB1に含まれる硫黄(いおう)にあります。

このニンニク臭が「にんにく注射」の名前の由来と考えられています。

あと、余談ですがビタミンB1は昔の日本人によく見られた症状の一つ、

脚気(かっけ)の研究をしていたときに世界で初めて発見されたビタミン

なんですよ。





【にんにく百科】にんにくを使った健康法 より引用




★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売 ★★★

にんにくのよしだ家


四季菜にんにく(株)


★全国の皆様へ、
にんにく 通販 しておりまするんるん
PR

「にんにく注射」とは?
 




スポーツ選手や芸能人でなくても、仕事がハードで翌日になっても疲れがとれないとか、

一度風邪を引くとなかなか治らないというような人は「にんにく注射」をするといいですよ。

「にんにく注射」は溜まってしまった疲れの原因となる乳酸を分解するための成分を

補ってくれるのです。

その特徴は即効性!注射をしている最中から体の中から熱くなってくるのを感じます。

さらに鼻やノドの奥でもかすかにニンニクの匂いがします。

すぐに元気を取り戻したい時には、とても便利ですね。

ちなみに「にんにく注射」には本当に「にんにく」が入っていると勘違いしている人も

多いのではないでしょうか?

ですが、そういうわけではないんですよ。

真相は次回で明らかにしようと思います。





【にんにく百科】にんにくを使った健康法 より引用




★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売 ★★★


にんにくのよしだ家


四季菜にんにく(株)



★全国の皆様へ、
にんにく 通販 しておりまするんるん

「にんにく」の匂いを和らげる方法

 

いくら「にんにく」が好きでも、やっぱり匂いは気になるもの。

そこで「にんにく」の匂いを和らげる方法を紹介したいと思います。

「にんにく」の特徴でもある匂いを和らげることができたら、

ニンニク好きの人はもちろん、苦手な人も食べる機会が増えるかもしれませんね。


方法・その1


「にんにく」を調理する前に一度十分に加熱してみて下さい。

これだけで匂いはだいぶ和らぎます。

ここでのポイントはニンニクを丸ごと加熱することです。

「ニンニクの栄養と効能」のところでも書いたように、

「にんにく」の匂い成分アリシンを生み出すもとになるのはアリナーゼという酵素で

す。この酵素は熱に弱いという特徴を持っています。

なので、熱を通すことによって酵素が壊れるわけですね。



方法・その2


レモンやショウガなど防臭作用のある食材とともに調理することも

効果的です。

さらに旬の野菜や果物を一緒に食べることも有効でしょう。

旬の食材に多く含まれるカルシウムやマグネシウム、カリウム、

鉄なども匂いを軽減する手助けをしてくれます。



方法・その3


みなさんは「無臭にんにく」を知っていますか?

「無臭にんにく」の匂いの量は普通のニンニクの約14分の1しかないため、

口の中の匂いもすぐに消えてしまいます。

しかも大きさも通常のものの8倍というから驚きです!

「無臭にんにく」は長年にわたる品種改良の結果、匂いをほとんど消して、

栄養価を高めることに成功したんですね。






【にんにく百科】にんにくの効能と匂い より引用




★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売 ★★★

にんにくのよしだ家


四季菜にんにく(株)


★全国の皆様へ、
にんにく 通販 しておりまするんるん
<< 前のページ 次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
ガリ君
性別:
非公開
自己紹介:
にんにく 栽培、にんにく料理レシピ、にんにく 販売情報を掲載します。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
Copyright 青森にんにく農家ブログ by ガリ君 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]