忍者ブログ

にんにく 栽培、にんにく料理レシピ、にんにく 販売情報などを紹介する青森にんにく四季菜店のブログです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


愛知県 まめ様より投稿いただいた

にんにく料理レシピ をご紹介ビックリマーク


⑰にんにくしんじょ汁
材料(4人前)

白身魚すり身 250g(2切れ分くらい) やまいも 大さじ3 卵白 1個分 むきえび 100
だし汁(昆布・鰹節などの) カップ4 おろしにんにく 小さじ2 刻みにんにく 2かけ分
塩 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1 片栗粉 少々

作り方

1白身魚は卵白を泡立てる。そこに白身魚のすり身、おろしたやまいも、塩
 おろしにんにくを加えてすり鉢で混ぜる。

2 好みの大きさに丸め、海老を入れてもう一度丸める。

3 蒸し器で20分ほど蒸す。


★だし汁

鍋にだし汁と刻みにんにくを入れ、煮る。
味見してから好みで醤油を加える。

4 片栗粉でとろみをつけ、蒸したしんじょにかけてできあがり。

所要時間
1時間以上
ポイント

にんにくが多いと海老が負けてしまうので、他の具材にしてもいいです。


にんにく料理レシピ  を投稿し

にんにく セット(1万円分相当)をもらおう耳



★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売★★★


青森にんにく四季菜店


四季菜にんにく(株)



★全国の皆様へ、にんにく 販売 しております♪★

PR

ご予約受付中♪


自宅で、青森にんにくを育てたい♪


H21年度産にんにく種子(福地ホワイト) 10玉(4050粒) 


わかりやすい!栽培マニュアル付ですビックリマーク


配送時期:9月上旬


にんにく種の詳細はこちら!
     ↓       ↓

http://shikisai229.ocnk.net/product/83



★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売★★★


青森にんにく四季菜店

 


四季菜にんにく(株)

 


★全国の皆様へ、にんにく 通販 しております♪★

 

お買い得キャンペーン!青森県産にんにく!

4弾“送料無料”企画ですビックリマーク


 


●開催日:6/19(金)~6/21(日)23時まで


 


青森にんにく15玉(規格外)


●状態 規格外(見た目、形が悪い、傷ありなど規格から外れたもの)ですが

むいてしまえば、味は同じです。

●内容量 15玉(中サイズ)

●配送:クロネコヤマト(クール便)


 


今回、このお買い得にんにくを152.000円(税込)で

更に 「送料無料」にてご奉仕致します!


 

又、今回は、同梱包できますので

他の商品も追加ご注文可能ですよニコニコ


 


商品の詳細はこちら↓

http://shikisai229.ocnk.net/product/165


 


●備考

・新規の方は、メルマガ登録をお願いします♪

・クール料210円は、別途いただきます。

・他の商品との同梱包は、可能です。

・沖縄、離島の方は、対象外となります。


●同梱包について

他の商品を追加でカートに入れると、送料が加算されて

合計金額が算出されます。

ご注文後、こちらで修正をし

再度、正確な金額をご連絡致しますので、ご安心ください。

すべてのお支払で、ご対応致します。


 

*クレジットの場合*

お支払い完了後

一度こちらで、ご注文のキャンセルし、再度正式な金額を

ご連絡致します。

2重支払いにはなりませんので、ご安心下さい)

尚、クレジット払いの場合は、システム上

上記のように

再度、振り込み手続きをしていただく為

お手間をおかけしますが、ご了承下さいませ。


★★★安心・安全なにんにく生産・加工・販売★★★


青森にんにく四季菜店



四季菜にんにく(株)

 


★全国の皆様へ、にんにく 販売 しております♪★

 


 

<< 前のページ 次のページ >>
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
プロフィール
HN:
ガリ君
性別:
非公開
自己紹介:
にんにく 栽培、にんにく料理レシピ、にんにく 販売情報を掲載します。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
Copyright 青森にんにく農家ブログ by ガリ君 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]